海外留学

留学編

英語を学ぶなら、アメリカ・イギリスだけが正解じゃない!非英語圏への留学という選択肢

英語圏だけが留学先じゃない!英語を学ぶ交換留学を非英語圏で体験した筆者が、費用面や学習環境のメリットを詳しく解説します。
ライフハック

カフェラテ好き必見!カフェ大好きイタリア人が愛用する”マキネッタ”って?

毎日のカフェ代、節約したくないですか?マキネッタを使えば、自宅で簡単に本格カフェラテが楽しめます!使い方やメリット・デメリットまで、実際に愛用している私が、初心者にもわかりやすく徹底解説!これを読めばあなたも今日からおうちバリスタ。
体験記

【体験談】物価高の国デンマーク留学でも、費用を抑えるために行った8つの工夫

物価が高いデンマークでも、工夫次第で留学費用はしっかり節約できる!半年間の交換留学で実践した8つの節約術を体験談とともに紹介。外食・旅行・自炊・学生イベントまで、楽しく豊かに過ごすコツを詰め込みました。
留学編

半年の交換留学でかかった実際の費用を大公開!ーデンマークー

2023年〜2024年にデンマークへ交換留学した筆者が、実際にかかった費用をリアルに公開!予算をどのように立てたかについても解説!
準備編

円安でも物価が高くても留学したい!「自分の価値観で予算を組む」大切さ

円安や物価高でも留学したいあなたへ。平均費用だけに頼らず、「自分の価値観」をベースに予算を立てる大切さを、デンマーク留学の実体験をもとに解説します。リアルな費用感と柔軟な予算管理の考え方がわかります。
準備編

海外移住が怖くて当たり前!プチ移住体験で不安を乗り越えよう!

海外移住したいけど、不安で動けない…そんなあなたへ。留学の不安を乗り越えた筆者が、不安との付き合い方と、海外移住の実現に向けて一歩踏み出す「プチ移住体験」の魅力を紹介します。
準備編

企業で働きながら海外移住を目指す私の戦略

「いつか海外に住みたい」と思いながら、具体的な一歩を踏み出せずにいる人は少なくないと思います。私もその1人でした。でも、今の仕事を辞めなくても、海外移住に向けて着実に準備を進めることはできます。私が実際に取り組んでいる今できることをお伝えします。
準備編

「海外に行く」ことを迷っているあなたへ「目的探し」のススメ

「なんとなく海外に行ってみたいな〜」と思ったことはありませんか?その「なんとなく」のせいで、モヤモヤしていませんか?英語学習や留学など、必要そうな行動しているのに心の中のモヤモヤは消えない。その原因は、「目的設定のズレ」かもしれません。